肌診断で無料コスメサンプルをゲット!
詳細はコチラ

突っ張り棒で浮かせる収納に!きれいをキープするトイレの収納術

きれいなトイレ

トイレットペーパーや掃除道具、サニタリー用品など収納するものが多いトイレ。でも狭い空間にこれだけのものをすっきり収納するのは難しいですよね。

造りつけの収納が使いやすければまだいいものの、使い勝手が悪かったり、そもそも収納が付いていなかったりして困っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、壁を傷つけずに取り付けられる「突っ張り棒」を使ったトイレの収納術をご紹介します。

トイレは浮かせる収納に

物がないトイレの床

トイレは汚れやすい場所なのでこまめな掃除を心がけたいもの。でも床にモノがたくさん置いてあると、床掃除のたびにどかさなければならないので掃除が面倒になってしまいます。

こまめに掃除しやすいようにトイレの床にはものを直置きせず、浮かせて収納するのがおすすめです。トイレの収納グッズを購入するときには、壁やトイレタンクに取り付けられるものを選ぶようにしましょう。

賃貸で壁に穴を開けられない場合には、突っ張り棒を使った収納術がおすすめです。どの100円ショップでも買えるので手軽に取り入れることができますよ。

突っ張り棒1本で吊り下げ収納

エコバッグ収納

突っ張り棒1本だけでもトイレの収納は作れます。正面奥の壁に沿って横に1本、壁から数センチ離した状態で取りつけましょう。トイレタンクの上やうしろに取り付けます。

突っ張り棒の上に乗せる

突っ張り棒を壁から数センチだけ離して取り付けると、トイレットペーパーを上に乗せることができます。予備のトイレットペーパーをいくつか並べて置きましょう。

掃除道具を吊るす

トイレ掃除用のスプレーは、ハンドル部分を突っ張り棒に引っ掛けて収納します。使い捨てタイプのトイレブラシは、ブラシを取り付ける柄の部分をS字フックなどで吊るして収納するといいでしょう。

エコバッグを吊るす

お気に入りのショップのエコバッグをS字フックで吊るすのもおすすめです。トイレットペーパーやサニタリー用品などが見えないように、生活感を隠して収納できます。

突っ張り棒2本で棚をつくる

かご収納

突っ張り棒を2本、タンク上に設置すると棚として使うことができます

突っ張り棒だけでもモノを乗せることはできますが、もっとしっかりした棚にしたければ、ワイヤーネットや板などを乗せて天板にしましょう。

かごに収納する

突っ張り棒で作った棚にはトイレットペーパー、掃除シート、サニタリー用品などをケースに入れて収納します。かごやプラスチックケースなどに、種類ごとに分類して入れるのがおすすめです。 

紙袋に収納する

買い物をしたときにもらえる紙袋やクラフト袋も収納に活用できます。トイレットペーパーやサニタリー用品などを入れて、突っ張り棒棚の上に収納しましょう。

最近はトイレにサニタリーボックスを置かないという人も増えています。いつも使用するものではないので出しっぱなしにしたくないという人は、クラフト袋で代用してみてはいかがでしょうか。使う時だけ棚の上に設置してそのまま捨てられるので、ゴミ箱の掃除をしなくて済みますよ。市販の使い捨てサニタリーボックスなどもおすすめです。

まとめ

今回は突っ張り棒を使ったトイレの収納術をご紹介しました。きれいなトイレをキープするためには、掃除がしやすいようにモノを床置きせずに浮かせて収納するのがおすすめです。突っ張り棒を使った収納法はコストも安く済むのでぜひ試してみてください。