肌診断で無料コスメサンプルをゲット!
詳細はコチラ

パントリー収納のポイントとおすすめ便利アイテム3選

パントリー収納

食品やいろいろなキッチン用品を収納しておくスペースのことをパントリーと呼びます。キッチンがスッキリするだけでなく、買い置きしている物やその量をまとめて管理しやすいという利点があります。そんな便利なパントリーなのに、いまいちきれいに整理ができず、有効に活用できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方は上手にパントリーを活用するポイントを押さえて、統一感のある収納ケースでスッキリ収納を目指しましょう。

今回はパントリー収納のポイントとパントリー収納におすすめの収納アイテムをご紹介いたします。

パントリー収納のポイント

収納するものによって収納ゾーンを決める

パントリー収納

  • 手を伸ばして物を取ることになるパントリー上部
  • しゃがんで物を取ることになるパントリー下部
  • 手を伸ばしたりしゃがんだりせずに物を取れるパントリー真ん中部分

 

この3つのゾーンに分けて収納するのがポイントです。

まず、パントリー上部には賞味期限などがない軽い物を収納するようにします。例えばキッチンペーパーやラップなどの軽いキッチン用品のストックなどを収納するのがいいでしょう。

パントリー下部にはお米や飲み物のストックなどの重たい物を収納します。

そして出し入れのしやすい真ん中は賞味期限のある物、よく使う物の収納に利用します。このポイントを押さえると出し入れや管理がしやすくなります。

何を収納しているか把握しておく

パントリーを有効に活用するには、定期的に賞味期限や在庫チェックをしやすいように管理しておく必要があります。収納に便利なパントリーなのに、いざ料理に使おうとしたら食材の期限が切れていたりそもそもストックがなかったりしたら全然有効に活用できているとは言えませんよね。

期限の切れやすいものやストックがなくなりやすいものは定期的にチェックすることが大事です。種類分けをしたら、ラベリングしたり中身の見える収納ケースを使ったりして収納している物をしっかり把握できるようにしておきましょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tomoさん(@tomotomo.1026)がシェアした投稿 -

パントリー収納におすすめの収納アイテム3選

ワイヤーバスケット

パントリー収納

何をどこに収納しているかしっかり把握しておく必要があるのでそんなときにおすすめのアイテムが「ワイヤーバスケット」です。

パッと見ただけで中身がしっかり確認できるので急いで料理をしているときに必要なものを探しやすいですね。そのうえ海外のお家にありそうなおしゃれな雰囲気もいいですよね。

ストックハンドルボックス

パントリー収納

収納した物を取り出しやすくするおすすめアイテムは「ストックハンドルボックス」です。取っ手が付いているので軽い力で引くことができます。

透明なケースもあるので料理中でもパッと中身を確認して片手でサッと素早く取り出せますよ。少しの無駄も省いて効率的に料理を進めたい方にもおすすめできるアイテムです。

アクリルケース

パントリー収納

透明なので一目で中身の確認が可能で、角の丸みなどもないので無駄なスペースなく棚に並べることができるおすすめアイテムが「アクリルケース」です。

アクリルケースにはさまざまな大きさがありますし限られたスペースをしっかり使いたいときには大きさをうまく組み合わせて使うことができるので、パントリーが小さいご家庭にもおすすめのアイテムです。

まとめ

ポイント
  • パントリーの上、下、真ん中で収納するものをざっくり決める
  • 収納したものの場所を把握して置くためにラベリングをしたり中身の見えるケースを活用する
  • おしゃれな雰囲気を出しながら中身もしっかり見えるのがワイヤーバスケット
  • 取り出すのが簡単な取っ手がついているのがストックハンドルボックス
  • 丸みがないので無駄なスペースをつくらず収納できるのがアクリルケース

パントリー収納のコツを押さえて、それぞれの優先するポイントにあわせたアイテム選びで、自宅のパントリーを有効に使えるものにしましょう。